この季節は雪のために山には上がれないので、近所の田園地帯を覆う分厚い雪原での観望で我慢ですが、多少の光害は致し方ないものの小さな田舎町なのでそれなりに美しい星空が楽しめます。
今頃と秋口頃は一晩に夏冬の鮮やかな星空が楽しめる季節ですが、今の時期には夕暮れ時に冬のダイヤモンドが沈んで行き、朝方にはさそり座やいて座のある明るい天の川や夏の大三角まで上空に上ってきます。
先日までは彗星堪能の後は冬のダイヤモンドを仰ぎ見るにちょうど良い空でしたが、もう月が上がって来てしまったので、当面は朝方に見られる夏の夜空が見頃です。
日が暮れると上空に冬のダイヤモンドの華やかな姿が。(右下の明るい星は木星):プロソフトンA使用 |
夏の天の川も朝方に荘厳な姿を現す。街場の光害が凄いですが...^^;:プロソフトンA使用 |
先日は、早朝まだまだ暗い時間帯にタイミング良く、煌々と輝く国際宇宙ステーション(ISS)が天の川(夏の大三角)を貫く姿を捕らえられました。
夏の大三角(ベガとアルタイルの間)を貫くISS |
かと言って真っ暗な深夜ではISSも太陽光を受けて輝き放ってくれないので目にするのも困難だけに、こういった絵面もちょっと貴重かもですね。
ISSも当面は朝方が見え頃のようなので、早起きして天の川を眺めながらISSの上空通過を待ってみるのも趣深いと思います。
あと最後に昨日の写真ですが、おうし座の腹のど真ん中に月齢4の月が鎮座してました。
今日はこの写真の上に見える木星と月との接近の様子が見られたはずですが、あいにくの雨模様で...
月を喰らったおうし座(木星は角飾り?) |
0 件のコメント:
コメントを投稿