Auto Link Maker

2012年4月29日日曜日

桜満開

ゴールデンウィーク前の繁忙期で全然更新できてませんでしたが、久々に。

今年は遅い桜の開花で、県内の内陸部はちょうどこのゴールデンウィークに合わせて満開のところも多いようです。
で、昨日なのですが、長岡の悠久山公園にでも出向いてみようと車を走らせたのですが、連休初日とあって大盛況。結局駐車場には入れず終いで断念。。
しょうがないので八方台にでも上ってみようかと思いきや、まだ冬期通行止め状態で上ることが出来ず...
Uターンして近くをウロウロ徘徊してみたところ、すぐ近所に満開の桜に覆われた穴場を発見!!しかし、それも実は戦没者の慰霊墓地でして、流石にこんなところに花見に来る人も希薄なワケで、でも桜もせっかく満開に着飾って美しい姿を見せているんだし、、、ってことで、そこでちょっくらパシパシ撮ってきてみました。

墓地での花見客は...皆無
やたらとヒヨドリが戯れまくってまして、花見よりバードウォッチング状態だったりも...w

桜の蜜を啄んで、くちばしが花粉だらけのヒヨドリ

最初は人っ子一人おりませんでしたが、帰ろうとするとちょうど入れ替わりで、やはり悠久山公園を断念してこの場所を見つけて来たであろう車も何台かやってきました。

今日は大人しくウチで競馬にのめり込んでおりましたがw、この辺もそろそろ満開だろうな。夜桜でも撮りに行ってみるか...

2012年4月14日土曜日

恒点観測員の必須アイテム


一体これはなんでしょう?

まぁ40代以上のウルトラマン世代ならすぐに察しの付くものですが、ウルトラアイを模したKenko 太陽観測 紙製サングラス日食グラスです。
一応ウルトラシリーズで4種類用意されてますが、やっぱ王道はこれでしょ?

来月の金環食を前に、面白い観測グッズが続々登場してますが、これは実に的を射たスーパーナイスアイテムだと直感し、これを発見した瞬間に即買いでした!!
何せウルトラセブンは元々太陽を観測しにきた「恒点観測員340号」らしいですから、まさにまんまですもんね!!

限定販売らしいんで、欲しい人は早めに!!!
なお、これを付けてもウルトラセブンに変身できませんので悪しからず。

2012年4月9日月曜日

結局買いました。TOKINA

先日、欲しいと言ってたレンズTokina AT-X 116 PRO DXII、結局予約買いしてしまいまして、昨日手元に届きました。



あれからいろいろ調べたらフジヤカメラさん、マップカメラさん、カメラのキタムラさんの三店舗で同価格の53,800円(税込)で予約受付されていることを確認しまして、当初から6万割ってれば買うつもりではあったので予約購入に踏み切ったという次第です。
どちらで買ったかは...。ま、一応都合を踏まえては選びましたけどね。


まだあまり弄っていないので大したことも書けませんが、ざっと簡単に所感でも。

実はトキナーレンズの使用は初めてだったのですが、ピントリングをスライドする方式のAF/MF切り替えは、構えた状態でももちろん、目の利かない暗がりなどでも触った感覚で容易に操作出来、実に合理的な方法だなぁと感じました。

しかしまぁとにかく、11mm(35mm判換算16.5mm相当)のワイド画角は凄いですわ。
NEXのフィッシュアイコンバータだと10mm(15mm相当)の180°対角魚眼なので、フォロー出来る空間域こそ大分違うのですが、魚眼とはまた違う迫力というか、四隅がダイナミックに広がるので、ファインダーを覗いただけでも圧巻の空間が堪能出来ます。

周辺像の輪郭も想像していたよりかなりしっかりしていて、流石に開放では厳しいものはありますが、ちょっと絞れば(個人的な尺度では)十分満足のいく像が得られるし、F5.6まで絞ればかなりクッキリとしてきます。
このクオリティなら、星空もさぞかし美しく撮れるのではなかろうかとワクワクしてきますね。^^


最後に、画角の凄さの分かり難い写真ですが、、とりあえず昨夕試しに撮った一枚だけでもアップしておきましょうか。

D90+AT-X116DXII 11mm F8 1/200秒
この時期でもまだ1m以上の積雪が残ってるんですよ...
例年の数倍の残雪です。。